tuneの日記

アジャイル開発、組織変革、マネージメント、ファシリテーションについて学んだことの記録

2018-05-27から1日間の記事一覧

スプリントレビューを配信する

概要 複数チームでスプリントレビューを開催する際の解決策の1つ。 プロダクトオーナー、ステークホルダーを会議室に集め、チーム代表者が代わる代わるスプリント成果のデモを行う。この様子をテレビ会議システムなどを使って配信し、開発メンバはそれを視聴…

バザー形式のスプリントレビュー

概要 複数チームでスクラム開発をするときのレビューのやり方の一つ。 プロダクトオーナー、ステークホルダー、開発メンバが参加し、各ブースに自由に立ち寄ってスプリントの成果を確認し、ディスカッションを行う。 コツ 時間を区切り、ブースの説明員を変…

複数チームでのバックログリファインメント

概要 LeSS(Large Scale Scrum)で推奨されている複数チームでのバックログリファインメントのやり方。 詳細 LeSSは「基本スクラム」なので、定期的にリファインメントを実施し、直近数スプリントのバックログの見通しがつくようにしておく。 1. Overall Produ…

Spotify Rhythm - Spotifyはどのように開発方針を揃えているのか

概要 Spotifyモデル(2013)では開発体制について説明がされているが、開発方針は各チームにいるプロダクトオーナー(PO)が連携をとって調整する程度しか触れられていない。 2016年のAgila Sverige(=Agile Sweden)でHenrik Knibergが講演した資料には開発方針の…