昨年自社(Retty)に大規模スクラムを導入した際、社内で「LeSSの国内事例は無いのか?」という質問をもらって困ったことがありました。LeSS実践者研修に参加したり、大規模スクラム本を読んだり、LeSS Studyに参加するなど学んでいる人はいたのですが、事例はなかなか出回っていませんでした。少しずつ聞いて回ったところある程度数がまとまったのでまとめて公開します。公開されている資料をベースにまとめていますが、「うちもやってるよ!」というところがあればぜひお知らせください。
- Retty
- atama plus
- Cybozu
- ebookjapan
- Groove X
- Repro
- SmartHR
- Ubie
- アソビュー!
- うるる
- ヤフー株式会社
- リクルートライフスタイル
- Mixi (2020/3/4)
- Timers (2020/3/12)
- 東京海上日動システムズ (2020/10/24)
Retty
グルメサービスRettyの開発。
- 「1プロダクトをみんなで作る!」Rettyでの大規模スクラム(LeSS)導入記 - Retty Tech Blog
- Rettyの開発組織をぶっ壊して、LeSSを導入した話をPO視点で書きました|のぐちひろき|note
atama plus
塾向けのタブレット型のAI教材の開発。
Cybozu
kintone、Garoonの開発。それぞれLeSSをベースに5-6チームくらいまでスケーリングさせているそうです。
ebookjapan
国内最大級の電子書籍販売サービス
- Regional Scrum Gathering Tokyo 2020 - ヤフーとイーブックイニシアティブジャパン初の統合プロダクト開発、Agileで進めた全面リニューアルの裏側 | ConfEngine - Conference Platform
- Unification of the middle scale services by Nuxt.js
Groove X
家族型ロボット「LOVOT」の開発
Repro
カスタマーエンゲージメントプラットフォームの開発
SmartHR
Ubie
AI問診Ubieの開発
アソビュー!
便利でオトクな遊びの予約サイトの開発。
うるる
クラウドソーシングプラットフォーム「シュフティ」及びクラウドソーシングを利用した入札情報サイトなどの開発。
ヤフー株式会社
クレジットカード事業に関わるシステム
Yahoo! MAP、Yahoo! カーナビ
地図アプリ・カーナビアプリの開発
リクルートライフスタイル
Airレジ(海外版)の開発。
以下は記事初回公開後の追記
Mixi (2020/3/4)
家族アルバム「みてね」の開発
- 組織の壁みたいなもの. 会社のブログではないでのあくまで個人の雑記です。 | by Atsushi Sakai | Medium
Timers (2020/3/12)
家族アプリFammの開発
東京海上日動システムズ (2020/10/24)
地震保険プロジェクトの開発